北のごちそう「バターチーズサンド」
シリーズ累計400万個販売突破!北海道美瑛からお届けするこだわりの逸品、素材のおいしさを生かして職人が心をこめて一つひひとつおつくりするデザートです。個性的な5つの味揃え!
こだわりの3つのポイント
-
バター&チーズクリーム
バター&チーズクリームは、北海道産のバターにしっかり空気を抱かせて軽めの食感に。そこにクリームチーズを合わせることでうま味が増し、よりまろやかで風味豊かな味わいに仕上がりました。ほんのり香るココナッツオイルがさわやかな後味で、飽きのこないおいしさです。
-
サクっホロっ食感のサブレ
クリームを挟むサブレブルトンには「美瑛の風」と名付けた美瑛小麦100%のラ・テールオリジナルブレンド小麦粉を使用。隠し味にオホーツクの塩を加え4mmの厚さに。生地を仕込んでから1晩寝かせて薄く焼き上げたサブレは、サクサクほろほろと心地よい食感でクリームとおいしさを引き立て合います。
-
素材と手仕事へのこだわり
できるだけ国産で安心な素材を。お菓子の素材は「大地の恵み」です。職人は志ある生産者の方たちがつくった価値のある素材を探し出すこと、そして生産者の方と一緒においしい商品づくりを目指し、その素材を最大限活かしたお菓子ができるよう、一つひとつ手づくりにこだわっています。

日本にないバタークリームを
開発者のバクサシェフはドイツで10年の修行を積み、製菓マイスターの資格を取得。ミシュラン1つ星レストランのパティシエ経験を持ちます。「日本のバタークリームは重い。日本の素材で、もっと軽くて飽きのこないクリームができないか」とバクサシェフは考えました。北海道のクリームチーズをはじめとした素材と出会うことで、それが実現したのです。
5つの味揃え
-
ダブルチーズ
一番人気のプレーンタイプ。クリームチーズ+マスカルポーネで深みのある優しい甘さ。
-
アカシア蜂蜜とりんご
クリームの中にしゃりしゃりリンゴのコンポート。北海道産のアカシア蜂蜜いり。
-
ハスカップとホワイトチョコレート
ブルーベリーや山ブドウと似たハスカップの独特の風味とホワイトチョコレートで、バランスの良い大人なお味。
-
抹茶と黒千石
わずかに食感を残した貴重な黒千石とほろ苦い抹茶を合わせた「和」を感じる贅沢なお味。
-
生チョコとチョコチップ
61%のビターなチョコレートとチョコチップの食感が楽しい、みんな大好きチョコレート
北のごちそう「バターチーズサンド」
- 定価
-
¥2,808 - 定価
-
- 特価
-
¥2,808
北海道の素材のおいしさを生かしておつくりした冷蔵タイプの6種の味のバターチーズサンド。おいしさをキープする冷凍便でお届け。バター&チーズクリームは、北海道産のバターにしっかり空気を抱かせて軽めの食感に。そこにクリームチーズを合せることでうま味が増し、よりまろやかで風味豊かな味わいに仕上がりました。ほんのりココナッツオイルをプラスして、さわやかで飽きのこないおいしさです。

北のごちそう「バターチーズサンド」ブランデーマロン入りアソート
フェルムラ・テール美瑛 × PEANUTS“SNOOPY Loves NATURE” 北海道の冬をテーマにしたオリジナルデザイン第⼆弾!オンラインショップでは。人気のダブルクリーム、ダブルチョコレートの2種類を3個ずつ詰め合せた6個入りのアソートをご用意いたしました。
- 定価
-
¥2,894 - 定価
-
- 特価
-
¥2,894

手土産にも便利な常温タイプのダブルクリームサンド
北のごちそう「バターチーズサンド」もちろんおいしいけれど、手土産の場合は要冷蔵だと心配…という声から生まれた常温タイプ。サブレのサクホロ感と、チーズの風味がより感じられるもう一つのシグニチャーメニューです!
ダブルクリームサンド ーマロングラッセ 入りアソート
- 定価
-
¥1,534 - 定価
-
- 特価
-
¥1,534

ダブルクリームサンド アソート
- 定価
-
¥1,480 - 定価
-
- 特価
-
¥1,480
定番のダブルクリームに加えて、北海道産の素材を生かした、個性豊かな6種類の味揃えで新登場!北海道の素材のおいしさを生かしておつくりした2層のクリーム仕立ての常温タイプのバターチーズサンド。3枚のサブレで、2層のクリームをサンドしました。サンドしているクリームは、ホワイトチョコレートに北海道産バターを合せ、北海道産クリームチーズパウダーを加え、まろやかで風味豊かな味わいに仕上げました。

その他のおすすめ
-
北のごちそう「バターチーズサンド」ブランデーマロン入りアソート
北のごちそう「バターチーズサンド」ブランデーマロン入りアソート- 定価
-
¥2,894 ¥4,407 - 定価
-
- 特価
-
¥2,894 ¥4,407


